■1月9日(日)
同人ゲームの続きやってる。
三部作の一番初めのやつ。
前にも一度やってるから大体覚えてるけど、
やっぱ細部は忘れてるようで、何だか新鮮な気持ちで読んでる。
理不尽な出来事に立ち向かおうとする姿勢がかっこ良いよ。
その強さが自分にも生まれるといい。
インストール。
ネヴァとうみねこ散&翼。
容量でかいから結構時間食った。
とりあえず、うみねこのムービーだけ観た。
一枚絵なしでこれだけの動画が作れるのが凄い。
話数分あるのかと思ったらそうじゃないのね。
カピバラさん ギフトボックス キュルッとインテリアセット。
悩んで悩んで結局買ってしまった福袋(笑)
可愛らしさに負けた。
しかもネットじゃなくて店頭買いとか…。
店員さんに「袋なしでいいですか」って言われたけど、お願いして入れて貰った。
持ち手用にビニール紐は付いてたけど、あれをそのまま持ち歩くのは…
軽く羞恥プレイだよ。
中身(実物)は、期待通りの可愛さ。
実用品として考えると「?」って感じ。
マットはミニサイズで使いやすいけど薄いし、
毛布は手触りがすごく良いけど百均並の薄さだし、
筒型のごみ箱は紙コップみたいに下が細いから使いづらいし、
クッションは中が片寄りやすい綿だし、
BOXはちゃっちいし…。
ん?そう考えると買って良かったのかな??
カピバラさん スーパーDX2011年干支スタイル。
…昨日言ってたコレを本格的にお迎えする事になりそうだ…。
しかも2匹同時に。
ふふふ…一体この子らにいくらつぎ込むつもりなのかねぇ。
■1月8日(土)
今だにトップ絵がそのままとか…どういう事。
思わぬサイト様にでかい応援バナーを貼って貰えて嬉しい限り。
発見した時は時が止まったけども(笑)
図書室のネヴァジスタ/TARHS Entertainment。
今日届いた♪
昨日発送&メール便、それなのにこの早さ…どうなってんだ。
あまりにも早くて驚いたわ。
あと、予想外の装丁にも驚いた。
小冊子付きでこんなタイプ初めて見たわ。
すごく良い。
中表紙?見開き?の絵も良い、可愛い〜(><)
おまけペーパーのうさぎ仕様も可愛い…ってコレ、ウサビッチコスか??
好きなのかなぁ…(友達も好きだなそういや
チラシ…色んなとこで貰うから、同じのが4枚あるんですががが。
ビニール袋は正直扱いに困る…何処に保管するかな。
シークレットゲーム
CODE:Revice OP。
ようつべで見つけてしまったので早速リンク。
なかなか素敵。
14日から店舗予約開始のようなので、今から楽しみだ。
…でも、多分発売日間近までは放置だろうなぁ。
それにしても体験版は、LAST WHITEより容量多いのが何とも…(−−)
↑まだ混雑してる…と思ったら、ミラーは通った。
連休明けたら落ち着きそうだな。
貴方は私の旦那さま/プリクラ。
追加CGパッチ(+4枚)が無事に出た様子。
明日のスパコミに出るんだっけ?
TARHSと禁飼育も出るのよね、確か。
初恋スイッチ/志々藤からり。
海王社から初コミックスが出る。
発売日は今日なんだけど、うちの地域に入荷されるのは明日かな。
あ〜でも連休中だからどうだろ。
普段買わない出版社のはよく分からん。
今作で5冊目か…早いな。
『コイイケ』を買ってから何となく買い続けている作家さん。
新書館と白泉社の作家さんは結構好みに合う人が多い、ような気がする。
カピバラさん。
今年の干支スタイル(うさぎ)が可愛い過ぎる…。
虎より断然良い。
思わずマチキャラとか壁紙とか集めまくり。
このままでは、ぬいぐるみまでお迎えしそうな予感(−−;)
着ぐるみ脱着可能とか書いてるんだもん。
もふっとクリーナー6。
ガシャポンで千円も消費したのに、うさぎの着ぐるみVer.が出てこなかった!
くやしい…。
成果は、カピバラさん1、ホワイトさん2、なまけものくん2デシタ(T‐T)
(とらの時も着ぐるみ出なかったんだよなぁ…)
しかし…設置場所は何とかならんものか…。
知ってる人に見られたらすげー恥ずかしいんですけど。
サービスカウンターで両替してもらうのも十分恥ずかしいけどな。
■1月1日(土)
日記の日付は1日だけど、2日に書いていたり…(こらこら
久々にゲームをしたけど面白かった。
う〜んやはり文字を追うのは楽しい。
私と、そして誰かの記録。/a.m. 0000
本編、副読本、応援バナーお礼ゲーム、全て堪能させて頂きました。
ずっとずっとやりたくて、でも放置状態が長かったので感無量。
いや、面白かった。
声優さんが良い声してて素敵〜♪
色の塗りとか、ゲームの構成とかOPとかすごく良かった。
本編で分からなかった部分は、副読本で補足されていたので大体理解出来た。
若干「??」な部分もあるけども。
BL要素はないと思ってたけど、しっかりあったので嬉しかった。
ただ、もう少しホラー要素が欲しかったかな〜と(友人?のEDのラスト一文が良かった
友人と主人公の間に障害がなかったのは残念。
まさか幼馴染が好きになったのは、主人公の兄だったとは…。
友人×主人公×幼馴染の三角関係とか見たかった!
バナーお礼のゲームも面白かった。
何よりしっかりスチルが入ってたのには驚いた(気合入ってんなぁ
地球外生命体EDには笑った。
もう一つのEDは萌えた…けど、舐める場面が短過ぎて残念。
もう少し引き伸ばして欲しかったけど、本編未プレイ前提設定だったら納得かな、と。
同サイトで2日の夜から一週間くらい通販して下さるそうなので、
速攻で申し込みに行く予定。
上を向いて歩こう/コメディクライム
年末公開フリゲ。
ひっそりと待っていたので早速プレイしてみた。
なかなか…大いに笑わせて頂きました。
シリアスもギャグも書ける才能に脱帽。
そういう意味ではKumysさんも凄いと思う。
これからも付いて行きます。
|