■11月27日(日)■
も、もしかしたら今月最後の更新かもしれなひ…。
カロリーメイト(フルーツ味)を非常食用に買っておいたはずが、
何故か休日の常食になりつつある不思議…。
今日の昼でストックがなくなったので明日早速買って来ようと思う。
5箱くらいあればいいかなぁ。
10箱買ったら賞味期限が来る前に腐りそう。
トップ絵。
サンタ絵は思い浮かばないので難しいけど、せめて冬っぽい絵でも更新出来たらな、と。
ただの冬服になりそうな気配がするけど(−−)
せめて雰囲気だけは冬っぽくクリスマスっぽくする予定。
年賀絵は多分更新しない(辰は無理だす
というか、今年に続いて来年も喪中だしね。
来月は目白押し。
防災訓練、SP勉強会(常勤後2時間)、忘年会、ライブ、CD発売、冬コミ通販…。
いつもより沢山あって何か嫌だ。
後半は嬉しい事だらけだけども!
SHUFFLE シャッフル (竹書房文庫)-
入間 眞, 及川 拓郎(Amazon
これを本屋で見かけて買おうかどうしようか迷っている所。
設定とか粗筋は凄い面白そう。
なんだけど…こういう系統は積読の中にいくつかあったり(笑)
結局迷いに迷って余ってたポイントで買ったのは、
加藤元浩さんの新刊2冊と白Lalaだったり。
普段Lala系は買わないけど、
黒Lalaと違って本誌連載作家さんが多くいたのでどんなもんかな、と。
プレイしたフリゲ感想の続き。
くくりの杜。
そして誰もいなくなる/体験版。
現在配布停止中。
『たそかれ』をプレイした後だったせいか、同じような印象を持った。
こういう行き先を決めるタイプのシステムは苦手だ…。
試しにいくつか通ってみたけど、何処を選択してもほぼ同じ展開だった。
…冬夜が本当に二重人格なのか気になる所(笑)
…鳥居見てたら、また京都に行きたくなった。
今度こそ千本鳥居の頂上まで行きたい!(前は疲労で心が折れた
Clover/体験版。
遅れているHWゲ代わりに置かれていた限定配布もの。
コンプ?後に出てくるミニキャラ一枚絵が可愛いv
これ、めっちゃ続きが気になるわ…。
一体何があって冒頭みたいなモノローグになるんだ。
とりあえず、高井出くんのような世話焼きがいるのが羨ましかった(笑)
■11月26日(土)■
土日を跨いで、短いフリゲを5本プレイ。
日曜分としてまとめようかと思ったけど、何となく分割してみた。
くくりの杜。
私と君と明日と。
面倒くさがりな主人公が良い。
結婚式EDのやり取りが面白い。
私と君のバレンタイン。
話し方のせいか、カイリがお姉系に見えた…。
EDが増える度におまけが色々追加されるのが良かった。
たそかれ。
浴衣と夏祭りの話。
これ雰囲気(画面の作り方が)好きだなぁ。
こういうのをプレイすると、やっぱり和も良いなと思ってしまう。
最終話(おまけ?)をプレイした時は、
夫婦の後に会った子が誰か分からなくて読んでる間もやもやしてたけど、
後書きを読んですっきりした&切なくなった。
あの狐面の人、顔知りたい。
EXIT TUNES ACADEMY。
あれから、無事にチケット引き換え出来た。
整理番号が100〜150だから、割と良い感じ…なのかな。
潰されたくないので、あんまり前に行きたくない。
ついでに、バスも往復予約してみた。
本当にネットって便利だ。
残るは場所の確認と、差し入れの準備かなぁ。
「新宿区」と一口に言ってもかなり広い上に、行った事ない場所なので不安だ(><)
今から迷子フラグが立ってる気がする…。
次はスマパ(渋谷・3月)、たまアリ(5月)か…。
ZEPP TOKYOに関してはまだ詳細ないけど、夏辺りなのかな。
そこまで間空けずに開催されるのかな、どうだろう。
流石に、埼玉は遠過ぎて行けないわ…まぁ開始時間にもよるだろうけど。
しっかしCD発売と10周年が上手く重なったもんだ。
10周年といえば、ニコ動が来月で5周年らしいね?
カウントダウン発見するまで知らなかったわ。
というか、ニコ動自体そんなに観てなかったと言った方が正しい(時間泥棒だし
今はプレミアムに入ったせいか、ほぼ毎日何か観てる(笑)
ずっと一般だったから、画質の高さにめっちゃ驚いた。
こんなにも綺麗だったのか…。
EXIT TUNES PRESENTS ぐ 〜そんなふいんきで歌ってみた〜(とら。
来月28日に出るコレが楽しみ♪
特典目当てに、メイトととらで予約して来た。
eWonderGOOが特典企画中らしいので、内容が分かったら予約するかも。
■11月12日(土)■
ぐるたみんさん。
最近のツイッターはそれしか書いてない(−−;)
波が来たというか、火が付いたというか、何かそんな感じ(どんなんだ
スマパに行けなかったのが災い?したかな。
毎日何かしら呟いている上に、フォローしてコミュに入って生放送聞いてるし。
しかも、次のライブのチケ取ったし(笑)
コレ→EXIT TUNES ACADEMY
今日10時からの発売で開始直後はめっさ重くて焦ったけど、
今見る限りでは余裕で予約出来そうな感じ。
スマパは数分で完売したそうな。
やっぱキャストの違いかなぁ。
…今回で更にハマったら、多分3月のスマパも参加しそうな気がする。
明日チケを上手く引き取れたら、そのまま夜行バスの予約しなきゃ。
時間的に何とか日帰り出来そうなので、イブには帰れるよう手配したい。
ピンクのシュシュも用意せねば。
生放送。
初めて聞いて、まだ片手回数分しか体験してないけど面白い。
歌声と地声のギャップとか、ファンに対する優しさとか。
「はい、ピグの話はしないよ〜」って言ってるのが好き。
ただ、活動時間が合わないのでなかなか観れないのが現状。
TSが付くので後から観られるんだけど、自分は一般なので予約しないと観れない(;;)
プレミアムだと予約なしで観れる。
なのでどうしようかと悩んでいる今日この頃。
EXIT TUNES PRESENTS
イケメンボイスパラダイス 3。
これを買った。
ぐるたみんさんが入っていたので、つい購入。
6月発売だったから、特典は諦めてたけど、そこは流石に田舎。
残4だったけど、しっかり残ってた。
特典の一つである、独占インタビュー/そらるのDL期限が過ぎていたのが残念。
インタビューCDと合わせて聴きたかった!
三銃士〜王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船〜。
観てきた。
予告を観て面白そうだなと思ったけど、正直期待外れだった。
何というか中身がない(−−)
大掛かりな映像で作ってるようだったから、もっと大きな話かと思ってたのに。
歴史が絡んでくるかと思ったら、内輪揉めで話が進んであっさり終わった。
要所要所は凄く面白かっただけに残念だ〜。
衣装、景色、建物、どのデザインも雰囲気も好みで萌えた(==)〜*
三銃士全員かっこ良かったけど、やっぱり一番若いダルタニアンが良かった(笑)
コンスタンスも可愛かったv
剣術凄いな〜と思う反面、目を突きそうで怖かった。
…スタッフロールがえらく長かった。
予防接種。
来週火曜に予約取って来た。
今年はいつもより液が多い(今まで規定より少なかった)らしいので、
針を刺す時よりも流れ込む時の方が痛いらしい。
実際に先に済ませた人達は「痛かった」と言っていた…。
あゝ嫌だなぁ。
昔よりは針が平気になったけど、やっぱ嫌なものは嫌だ。
■11月7日(月)■
本日お休み。
とはいえ、何があるわけでもなかったのでまったり過ごした。
通常通りだ(寂しいのう
紅葉。
ニュースを見る限りでは、今週末辺りからが身頃だとか。
この季節になると、自然と京都行きたいな〜とか思う。
今まで4回くらい行ったけど、どれも時期外れだったからなぁ。
その内行きたい。
いっそ日帰りバスツアーで良いヨ。
ぐるたみんさん。
今の癒し。
この人の声があれば頑張れそう。
声と話し方が可愛いv
今日もニコで生放送してくれて凄く嬉しかった(^^)しかも二枠。
明後日もしてくれるそうなので、忘れずにTSする予定。
一般会員でもちゃんと見られるように配慮してくれるのが嬉しい。
来月またコンサートに出るらしいけど、平日なので参加は絶対無理…。
…ちらっと、23日がどーのって言ってたけど…どうなんだろ。
…で、CDは何枚買うのがベストなんだろうか。
久々にフリゲをプレイしたので、その感想をば。
シグナル・カテドラル/プラトニックF.F。
紹介頁を見て、これ面白そう!って事で速攻プレイ。
公開から間を空けずに遊ぶのってかなり珍しい。
HWゲーとして公開されてたけど、内容は全く関係なかった(笑)
絵、音楽、雰囲気、凄く好みで読み進める度にわくわくした(そんな話じゃないケド
オチはまぁ…何となく想像はついたけど、そこまでの過程が良かった。
運び方が上手いな〜と思った。
あと、おまけが充実してた。
あるとは思ってなかったので、余計嬉しかった。
…雰囲気だけで言うならば、The noose/ZIGZAGっぽい??
赤い魔女/プラトニックF.F。
短い話という事でついでにプレイ。
よくある童話で悲しいラストだったけど、雰囲気が良かったv
絵が真っ黒シルエットなのに、分かりやすかった。
変化したタイトル絵が好き。
ブログ。
本格的に引っ越しする事にした。
とはいえ。
するならば、検索出来るように今までの分も入れたいので時間がかかりそう。
ちまちま頑張る。
年明けまでに何とか終わるといいが。
■11月6日(日)■
やっと、昨日美容院行って来た。
カラーも入れたv
今回はいつもと色を変えてレッドブラウンに。
と言っても色が深いので室内だとあんまり変化がない。
本当はメッシュが入るように明るいやつにしたいんだけど、やったら絶対注意受ける…。
ので自重。
ツイッターのアイコンを戻したので、ついでにサイトも解除。
トップ絵は、ひぐらし絵と共に置いていたやつなので9月表示になってるけど放置。
年内に更新するとしたら、クリスマスくらい。
使い回しするのは楽だけど、自分が寂しい(笑)
@smile-link-party(略してスマパ★
歌い手さんが集まるコンサート。
割と私も知ってる人達が集まっているので行きたかったのだけど…。
日帰りで明日仕事、ってのはしんどいだろうなぁと思ってたのだけど。
明日って何気に休み取れてるじゃん!
という事に気付いたのが最近(−−)
チケットは完売だけど、ツイート見てたら結構譲って貰えそうだったし…。
往復のバスも客席も、場所(席)に拘りがなければ行けそうだった。
そう考えると、行きたかったよう。
でも。
スタンディングなんだよ…。
コンサート初めてでそれ大丈夫なの?って感じもした。
数分立ってると腰痛いし、眼鏡が飛んでいきそうだし…。
何か色々不安だ。
相方不在って点は些細な問題だ。
とにかく今回は残念。
今回は追加公演らしいので、もし次回があれば考えてみよう。
…んん? 公式に入れなくなってる??
カピバラさん やわらかスリッパ ピンク。
購入を迷っている間に完売してしまったので、思い切って落札。
中古でなく新品なのが有難い。
さっき発送の連絡があったので、今週中には届くはず。
届いたら今使ってるやつを一旦片付ける。
楽しみだ〜♪
|