■12月31日(土)■
あと一時間半程で今年も終わりとか…早過ぎ(><)
今年最後。
昨日無事に仕事納めしてきた。
昔は、職員を労うために軽くお菓子とか用意されてたけど、いつの間にか無くなった。
まぁ、ウチって休みがないからね…。
人によって仕事納めの日バラバラだしね。
仕方ないと言えば仕方ない(−−)
とりあえず、年内にしておこうと思った事は出来たので一安心。
とはいえ。
全く年末という感じがしないのは何故だ…。
ただの連休にしか思えない。
良いお年を〜とか言ってみても、何か違和感を感じる。
年末年始が土日のせいかしら。
ぐ〜そんなふいんきで歌ってみた〜(またこの話…
今の所、マウスパットにダブリがない。
あと一枚でコンプだけど、今日届く?やつで揃うかなぁ→無事揃ったv
どうせならサインもう一つ欲しい。
…実際、ぐるたみんさんていくつなんだろう…。
年齢って見た目アテになんないからな(自分が良い例
二ヶ月張り付いて(笑)言動を見てきて、赤飯さんとどっこいどっこいな感じだと予想。
遅ればせながら、トップ用に描いてきた絵を収納してみた。
二次/■■■■■
オリジ/■■■■
今年一年色んな方にお世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
■12月28日(水)■
何気に、明日からコミケか!
今冬はいつもより巡回サイトが少ないからあんま気にしてなかった…。
ぐ〜そんなふいんきで歌ってみた〜祝発売日。
年末のせいか、昨日フライングゲット。
アニメイトの店頭にもすでに並んでた(早いな〜
特典のマウスパットがシークレット(サイン)だったので、凄く嬉しかった。
3つ予約していたものの、特典を見てたら他のも欲しくなったので更に追加購入(笑)
多分、残りは年明け到着になりそうな感じ。
ストラップ。
携帯に付けるのはちょっと恥ずかしいので、MP3に付けてみた。
ぐのチャームが取り外し可能なのが便利。
保存用にいくつか同じ物があると、心置きなく使えて有難い。
歌曲はどれも良い。
天ノ弱、パンダヒーロー、右肩の蝶、え?あぁ、そうが一番好きかなぁ。
ソラヘドライブはコメント通りの爽やかロック。
最初の一節部分の歌い方が良い。
虎の穴特典のコメントCDも良かった。
曲に対する想いを受け取れたような気がする。
インレイにあったサンクスに連なる名前達にも、想いを感じた。
X'masフリゲ。
何となく配布数少ないかな〜と思ったけど、割とあった。
中には再配布もあったけども。
イベントはこういう楽しみがあるから良い。
30日。
仕事納めまであと二日。
ぐのCDをヘビロテしながら乗り切るヨ(−−)
■12月25日(日)■
クリスマス?何それ美味しいの?
って事で、例年通り特に何事もなく終わった。
コンビニのケーキを食べたくらい…か。
Danmaku 夢助 其ノ二(アニメイト
今回初めてHMV使ったけど、そうか…メイトでも取り扱ってたのか。
歌い手関係だから当たり前か。
で、メイトの特典(生写真)て絵柄は何だろうね?
HMVの特典は、√5ピンナップのやつだったけど。
中身の感想。
ぐるたみんさんの記事が、もう、たった一頁なのに濃かった。
質問は割と被ってるのに、回答が少しずつ違うのが嬉しい。
新たな一面を見たという感じ。
「22世紀型サンタクロース」も面白かった。
サインが可愛いv
スマパの通販特典と違って顔文字ありって事は、これが新しいやつかな。
ティッシュ姫のグラビアが良かった。
パーツとかを見ると確かに男性なんだけど、美人さんなので違和感なし。
ピンクの髪も良いな〜(==)〜*
可愛さで言えばブログのプロフィール画像のが好みかな(笑)
ピコは、相変わらず何を着ても似合う人。
√5は、容姿的にはぽこたが好きかなぁ…(上着が可愛い
サインが当たると良いけど。
さくっとフリゲを一本やろうかと思ったけど、そんな間がなくなったのでまた今度。
来週の日曜日は、すでに来年てのが…信じられない(><)
■12月24日(土)■
結局、新しいトップ絵を用意出来なかった…。
とはいえ、今年中に一回くらいは更新する気はある。
多分いつも以上に簡単な絵になるだろうけども。
人生初のライブに行って来た。
こんなに誰かにハマったのは初めてだわ…。
ついでに夜行バスに乗ったのも初めてだったわ。
22日に定時に上がって、夕飯、風呂、21時出発、翌日8時半着。
んで、日帰りで23日21時半発の夜行バスで帰って来た。
なかなかの強行軍だったけど、バスは往復共に隣りが居なくて気楽だったのが救い。
迷子。
予想通り迷った(><)
少し歩いては地図と格闘しつつ、大通りを目指して進む進む。
現在地が分かって、近くまで来てるってとこまで分かってても辿り着かない…。
十字路で五分は立ち止まってたよ(−−;)
周りから見れば、完全に「変な人」だよ。
それでもまぁ15〜20分のロスで辿り着けたので良かった、かな?
EXIT TUNES ACADEMY。
主は、ぐるたみんさんと、そらるさん目当てに参戦。
他の歌い手(灯油、赤飯、しゃむおん)も好きな人ばかりだったので面子としては大満足v
12:30からプレ物販開始で、13:00時頃行ったんだったか…。
当然ながら人はあんまり居なくて余裕だった。
で、場所が場所なので他に用事もないのでその場で待機。
開場する3:00までひたすら待ったさ…。
が、まさに寒風吹きすさぶという感じで寒い!
ただ寒い…(−−)
あれは凍死出来るヨ。
ウチの所との体感温度差は2〜3度くらい?
3:00になって、やっとチケットの番号順に入場開始。
ネットの販売状況とか、当日券があるという情報から知ってはいたけど、
結構定員割れしていたような気がする。
126番(キャパ800)で早めに呼ばれたけど、ホールの入口が分からなくて出遅れた。
まぁ、結果的には柵がある良い所に陣取れたんだけど(笑)
(私が居たのは、ステージに向かって左側入口近くの柵)
初参戦だったから、格好とか色々調べて(予想以上の事は出なかったけど)、
熱気がこもって暑いんだろうな〜と思ってたけど、意外に寒かった…。
ロックバンドとかと違って案外人が動かなかったので、潰される心配もなかった。
ただ、立ちっぱは辛い。
あれで柵なしだったら胃痛でリタイアしてたかも…。
実際、具合悪そうに肩を借りて出て行く人見たしなぁ。
出演者全員の服&髪型がお洒落。
ボトムスはほとんど見えなかったのが残念。
大体一人三曲ずつ歌ってたけど、
Mayumiさんがメインか?と思う程この人だけ結構歌ってた。
女性陣は普通に可愛くて歌が上手かった(野宮さんの片側編みこみが可愛い
知らない人だったけど、普通に聴き入った。
男性陣は言わずもがな。
皆かっこいい。
年齢差が凄いな〜と思った(笑)
若い順に、しゃむおん→灯油→そらる→赤飯→ぐるたみん、で合ってるハズ。
男性陣の印象でも(敬称略で
基本目が悪いのでかなり遠目の感想だけど。
灯油。
ガチであの体重なのね…(ツイッターで見た時は冗談だと思ってた
パーカーが可愛かったv
一番楽しそうに歌っていたような気がする。
「給油して〜」って言われてた(笑)
しゃむおん。
カーデが可愛い。
どっかの雑誌で見た写真と顔が違うような気がしたけど…帽子の有無?
赤飯。
本当にそつのない人。
盛り上げ方を知ってる人だな〜と思った。
髪型がよく分からなかったけど、見間違いでなければ後ろ側少しアップさせてた??
骸で少し女声が聴けたv
そらる。
声が独特で、出て来た瞬間すぐ分かった。
学生でも通りそうな容姿だった…。
確かにイケメンなんだけど、プラス可愛いという感じ。
結構長くお話ししてくれて嬉しかった(^^)
マロニーと鯉バナにウケた(本当に登山してんの?
首元がリボン結びされてるのが何だか可愛かった。
気管支炎を心配してたけど、まぁ何とか乗り切れた…のかな。
ぐるたみん。
かっこ良いスーツ姿だった(><)
勿論ご本人もかっこ良かった!(若干フィルターかかってるかもw
ライブハウスに貼られてた「ぐ」の特典ポスターを見て、
誰か♀が「似てたね〜」と言っているのを聞いた。確かに、と思った。
スーツだったから余計そう思ったのかも。
レールガンとこの人は常に?セットなのか…(今年限定?
千本桜が聴けたのは嬉しかった♪
ぴょんぴょん飛びながら歌ってたのが何か可愛かった(笑)
MCが少なくて残念!
帰宅後、咽頭痛で苦しんでた(現在進行中)みたいだから仕方なかったのかも。
一番前の人達が舞台上からとはいえ、ハイタッチ?出来てて羨ましかった。
…そらるさんも一回やってたよなぁ。
どの媒体を見ていても、ファンありきなんだなぁと思った。
セトリ。
調べたけど情報0(泣けるね!
あ、SPゲストの野宮さんだけ公開してたか。
ディストピア・ジパング、少女の空想庭園、R-18。
あとは、覚えている範囲内で。
前述した通り、Mayumiさん以外は大体一人三曲ずつだった。
そらるさんが、二息歩行(多分)、文学少年の憂鬱、サクラノ前夜。
灯油さんは、リンネ、パンダヒーロー、マトリョシカ(ハチさん三連発
ぐるたみんさんは、only my railgun、千本桜、ショットガン・ラバーズ。
しゃむおんくんは、天ノ弱。
赤飯さんは、バビロン、骸Attack!!、T.M.RのX'masソング、蜂(デシタリズムの方だっけ?)。
アンコールはブラック★ロックシューター。
その前にジングルベルも歌ってたや。
残りは不明(爆)
終わったのは20時辺り。
アンコール含め、全部で4時間!
長かったけど面白かった。
ライトとスモークの使い方が凝ってて面白かった(あれが普通?
ただ、A姉さんの時、ライトがちかちかしてて「止めて〜」って思った。
半分くらい知らない曲だった(ぇ)けど、良い曲ばかりで楽しかった。
クリプレとしてアカデミーのタオルとかサイン入りTシャツとか、
ピック?数珠?とか投げられてたけど、ほとんど右側に流れて行ったのが残念。
灯油さんが、首からかけてたアカデミーのTシャツを投げてたんだけど、
天井に引っかかって真下に落ちていって笑った。
買った物。
にゃー飯キーカバー、サイリウム(桃)、タオル(アカデミー)、ぐるたみんTシャツ2種。
Tシャツは買ったは良いものの、サイズを失敗した(;;)
共有サイズならLじゃなくて良かったのに…。
もし次回があれば買い直すわ…そんなに高くないし。
薄桜鬼 冬の市&オトメイトウィンターマーケット。
『Otomate Maniax Vol.3』を目当てに。
既刊はヤフオクで入手したけど、
今回は調べてみたら開催期間と場所的に行けそうだったので寄ってみた。
どうやってもメンズ館から辿り着けなくて諦めかけたけども。
間違って本館に行ってしまったけども。
マルイワンて、ゴス系の服が多い所なのね…。
時間がなくて通りすがりにちらっと見ただけだったけど、目の保養になった(==)〜*
店員さん可愛い。
…予想以上に長くなった(−−;)
疲れたけど、また行きたいなと思った。
ニコ生そのままの雰囲気を、本当の生で味わえるこの瞬間は貴重だった。
という訳で?スマパとたまアリも視野に入れてみる事にする。
■12月17日(土)■
前回からえらく間が空いたけど気にしない。
先月と今月は仕方ない(笑)
末まで二週間あるけど、もう色々諦めた。
ライブとか生放送が気になってそれどころじゃない。
とりあえず、コミケが近いのでここら辺りで買い物めもを作っておこう。
見事に同人誌ばっか(笑)
基本的にゲームが多いので何だか久々。
@Nothing is ever perfect
world.(ネヴァ服毒本)/TARHS Entertainment。
やっと、本編の副読本が出る〜とか思ったけど、まだ本編やってないわ(−−;)
「服毒本」というと、Alice?の小冊子を思い出してしまう。
今回もとらで委託があるらしい(おまけ付きだっけ?)ので、楽しみに待つ。
ALIKE CURES LIKE(オールキャラ4コマ本)/COCOON。
普通に年明けの自家通販を待つ。
4コマ漫画を描ける人って凄いよね。
纏めるのって長く書くより難しい事だと思う。
Bドクダミ(家畜おじさん&魔女の処刑日設定集)/禁飼育。
家畜おじさんの本編は無配とか。
無配は通販しないだろうから、春先(手前?)のフリー配布を待つ。
『あめおも』は一月中にはプレイ出来ると良いな…。
C君に捧げるモノトニア/KUMYS。
『Kiitos!』のパケ版も一緒に通販してくれるのだろうか…。
DPNOS Ver5.0/雲上四季。
時々ブログとかに進行状況が載っていて嬉しい。
ぐ〜そんなふいんきで歌ってみた〜/ぐるたみん。
店舗別特典について、新たに分かった分を追加してみた。
メーカー特典のポスターが付かない所が結構あった。
タワーレコード。
缶バッジ。
サイズの記載がないので、3cm程度の普通サイズかなとか想像してみる。
新星堂。
iPhone4/4S用保護デザイン用フィルム両面セット。
本体持ってたら絶対欲しいわ。
JBOOK。
L判サイズのブロマイド/5月病マリオ。
普通に可愛いデザイン。
収録時間が掲載されてるのが良い感じ。
TSUTAYAにもあったけど、オリ曲がニセモノトレジャーと同じ時間になってた…。
ぐるたみん Official Web Site。
立ち上げられてから、結構な頻度で更新されてるのが嬉しい。
マウスポインタは拡声器だし、メニューを選べばボイス付きだし。
見ていて楽しい♪
…ライブTシャツ欲しいけど、これ買えるのかなぁ。
【そんなふいんきで歌ってみた】ぐ【ぐるたみん】クロスフェード!!(ニコ
飽きずに楽しく聴ける八分間v
各タイトルコールが秀逸。
早くオリ曲をフルで聴きたいなぁと思った。
パンダヒーローとかも聴きたいけども。
Hallows/そらる、ろん、スズムetc(Amazon
少し前に購入。
アレンジが綺麗。
一番好きなのはリンネかな〜(ハチさんの曲はどれも好みかも
OPのパンプキンも良い。
あと、おまけ音源が面白かった。
実際の収録時間は倍あったそうで、半分に削られてしまったのが残念。
残り二作も買いたいなと思いつつ買えてない(−−)
来年、そらるさんのソロが出るそうなので、そっちは買うと思う。
■12月4日(土)■
何となく昨日付けで更新してみた。
一日中甥っ子の相手をしていたので、時間の感覚が全くなかった。
トップ絵。
いつまでも半袖だと寒々しい(笑)ので、仮絵に変更。
これ一応版権&ネタバレなんだけど、言わないと分からないレベルなので放置で。
ぐ〜そんなふいんきで歌ってみた〜/ぐるたみん。
店舗別特典について、今現在分かってる分だけ纏めてみた。
全5種あるので、多分これ以上はないだろうと思ってるんだけど…どうなんだ。
私は、上から3つまで予約した(笑)
ツタヤをどうするか検討中。
マウスパッド全種欲しいけど、何よりシークレットが見たい。
アニメイト。
店舗&通販特典:B3クリアポスター。
通販限定特典:ぐるたみんさんサイン入り2CD
POP (抽選)。
eWonderGOO。
卓上カレンダー。
これ良い。
サンプルを見る限り、一ヶ月1枚かも?(だと嬉しい
とらのあな。
『トークCD』ぐるたみん虎の穴出張所生放送風「トラ生」。
ちょ、これ本気で楽しみなんだけど(笑)
収録時間が何分あるのか記載がないので地味に気になる。
盤面デザインが素敵(==)〜*
今見たら、予約不可になってる…。
TSUTAYA。
2012年立体カレンダー。
組み立て式…だよね?
形が面白いけど、これどれくらいのサイズなんだろ。
2011年12月CD購入特典情報|ゲーマーズ。
ブロマイド。
該当商品は下から二番目。
背景の青色が好き。
通販頁の中になかったので、もしかしたら店舗限定なのかも…。
私と、そして誰かの記述。/a.m. 0000。
X'mas公開予定との事でかなり楽しみだったり♪
一瞬続きかと思ったけど、紹介を見る限りでは違うようだ(ちょっと残念
でも、新規の絵が入るようなので楽しみに変わりはない。
|