◆◇◆ index ◆◇◆

◎ひとこと◎   FormMailer.

8月 << 【9月】4 6 18 23 24 27


■9月27日(火)■

昨日さくっと感想を書くつもりが先延ばしにしてしまった。
21時になったら、スイッチが切れたように眠くなるのが辛い。
寝溜めしたい。
24時間寝たら一週間徹夜余裕、とかさ。

ダーリン。/
尾崎かおり
『メテオ・メトセラ』の番外編(同人誌)。
表紙のユカが可愛いv
黒髪に赤瞳って良いなぁ(==)〜*
中表紙の三人も可愛い。
イベント無配のポスカ絵だったらしい…良いなぁ。
表題作のトップにある一文が気に入った。
(一応隠し)→
できるだけ長く生きて、あなたより一秒だけ先に死にたい。
いつも好みのモノローグが多くて嬉しい。
内容は、本編の番外編という事で期待してたんだけど…直後の話でユカの出番なし。
もう少し未来の話が見たかった。
パロディ編は、特に可もなく不可もなく面白かった。
…あ、今とらの在庫切れてる。
今回も前回みたく何度か追加納品すんのかな。

ザ花とゆめ。
気になっていた『闇の末裔』。
単行本未収録の話から再掲している様子…(もう忘れたヨ
それでも全部描き直しているようなので、完全復活と思って大丈夫…なのかな。
あんまり長期で休まれると、病気療養中??とか疑ってしまう。
漫画家急逝ってよくあるし。
他のシリーズは普通に面白い。
デビュー作を読むのも面白い。
一作が短いから読みやすいんだよな〜。
作品によっては、ここで終わり?って思うのもあるけど。
次号には、『今日も明日も』のその後が載るので楽しみ。
メイン二人の話は完結したので、あとはお姉ちゃんと洸の話を是非!

検索ポイント。
買い物をせずに少しでも収集出来ないかと奮闘中(大げさな
続けるのは大変だけど、日課になったら結構楽しい。
一日数円単位だから募金ちっく。

来月の今頃。
可能なら何かしたい。
けど、現状を考えると無理っぽい。
一ヶ月もあれば何か出来そうな気がするんだけど…う〜ん。
色んな事を、時間配分を決めて少しずつ同時に進められるような頭が欲しい。

GLYCO.さんから発送メールが来たので、それが届くのを楽しみにしておこう。
…ん?
普通郵便だとしたら、早くて明後日辺りに届くのか。


■9月24日(土)■

2〜3日に一度は日記を更新出来てる皆を尊敬する。
何でそんなに話題を持ってるんだ〜私にも分けて(笑)

トップ絵更新。
出し惜しみしてもしょうがないので、3枚一気にup。
今回は、色鉛筆で着色したものをスキャンして人物だけ抜いて背景を整えてみた。
面倒くさがって肌を塗らなかったので、何か全体的に暗い感じになった。
まぁ、たまにはいいじゃない。

『うみねこ』は積ゲ状態なので、初見で好きな2人を描いてみた。
服のデザインが複雑でチョイスを間違ったかな、と思わなくもない(−−;)
バランス良く見せるなら、もう少し足を長くすべきだったヨ。
しかも、人物の周囲が2ヶ所抉れてる…(もう諦めた
オリジナルは、特にコメントなし。
いつも通りな感じ。
髪色を紫×桃にしたんだけど、見事に潰れた…というくらい。

お菓子の入れ物を捨てられない症候群。
丈夫、入れやすそう、可愛いが揃うとつい取っておきたくなる。
勿論、その時点で使い道などないのでそこら辺に放置。
いつかは使うだろう…と思うと、どうしても捨てられない。
中身がないのに集めてどうするんだといつも思う。

コナン。
久しぶりにアニメ観た。
15周年なのか〜って、るろ剣と一緒じゃん。
そうかそんなに経つのか…。
て、キッド特集?
新しい対決話かな、と思ってワクワクしてたら、まじっく快斗の話だった…。
キッドは好きだけど、あくまでコナンの添え物(ひどい)だからなぁ。
原作読んだ事ないけど、黒魔術がどーのこーのって…。
原作もあんな感じならちょっと受け入れ辛いかも。

セブンブンブン。
少しずつ使い方が分かってきた。
これ扱えないかも〜とか思ってたけど、慣れると悪くない。
これは…そろそろXPを畳む時期かな??
お絵かきソフトはまた探すとして、ペンタブは動くのかなぁ。
例の如く販売停止された型なのでよく分からない(−−)

来月支払う予定のカード使用額を、改めて計算してみてのけぞった。
え、もうすでにこんな額なの??
一ヶ月くらい我慢するとか出来ないものなのか…。
見るだけならタダ!とか思うのが駄目なんだろうな。
分かってるヨ、ちくしょう。
出歩かなくても買える、というお手軽感が購入ボタンを押させるんだろうきっと。


■9月23日(金)■

だめだ。
さっき便箋4枚分の手紙を書き終えた。
変な姿勢だったせいか腰が痛い(><)
デスクマットの上って書きやすいけど、
筆圧が高いから手が痛い&裏がエンボス状(ぼこぼこ)になる。
明日、手紙の準備が完了したら色々進められるような気がする。
が、さてどうだろう(笑)

平日。
本気で最近サイト巡りしかしてない。
二時間くらい経ったら眠くなって、
仮眠のつもりが起きたら夜中で、そのまま風呂→就寝というサイクルが出来てる…。
まずいなと思うんだけど直らない。
まともに活動出来るのが土日だけって酷すぎる。

禁飼育
『あめおも』が一昨日辺りに完売…したのかな?
追加発注をかけるそうなので、近々在庫が復活するとか。
次回からはポスカがなしなのね〜というか、逆によくここまでもったなぁ。
何枚くらい刷ってたんだろう…。
もう一方ももう少しでなくなりそうだけど、こっちはどうするのかなぁ。
そんなどうでもいい事が気になるヨ。

Mr,Escapism
宣言通り、ゲームが公開されて嬉しい。
しかもフリゲと併せて二本同時公開とか…凄い。
ベクターで初めて買い物したけど、結構認証に時間がかかる(−−)
進みが遅いから途中で二回くらい回線が途切れた(汗)
早く済むだろうと思ってただけに、ちょっとイライラしたわ。

チャムス。
今年の秋冬色が出て、見るのが楽しい♪
ただ店舗がないので、モニターでしか拝めないのが悲しい。
…本当、一旦買い漁るの止めなきゃやばい。

あ〜ダンボール一箱分溜まったゲーム雑誌を何とかしなきゃ。
必要な頁のみ残すこの作業って、結構面倒なんだよねぇ。
なのでいつも後回し。
でもいい加減今月中には何とかしよう。

明日明後日と連続更新出来たら素敵だけど…どうだろ。


■9月18日(日)■

黄色×黒って遮断機の色だよね〜。
桃×紺とか茶×エメラルド(チョコミント)とか好きだ〜。
黒×白(オレオ)も良いなぁ(==)〜*

日記。
休み中は毎日更新しようと思ってたのに、
描いてる絵が上手くいかなくて腹が立って集中力が切れてそれどころじゃなかった(汗)
これはもう二次絵だから、とかそんな単純な理由じゃないよ…。
何描いても気に入らないってどうなん。
しかも、練習する気がないから画力がいつまでも変わらない。
…あと1枚だ。
2枚じゃ寂しいしな。
着色するかとか、upするかとかは後で考えよう。

意外。
夏コミからこっち結構ネット通販を使ってるので、よく配達員さんに会う。
これが結構イケメンが多い(笑)
爽やか&素直そうな感じが良い。
田舎も捨てたもんじゃないな〜とか思った。
やっぱ目の保養になるのは20代前後だよな。
愛でるのは一桁年齢。
いくら眺めても一目惚れしない自分が素敵(昔はした
学生時代の事もあって人間(第三者)に対する興味が本当に薄い。
持ってる物とか服には反応するんだけどな〜。
やばいのは名前。
勿論関わってる間は覚えてるんだけど、関わりがなくなった途端忘れる。
というか脳内から消える。
無意識なのか分からないけど…。
思い出そうとしても思い出せないんだよね、不思議な事に。

トップス。
珍しく…というか初めてネット通販で買った。
セーラー襟が付いてて結構可愛いやつ。
1サイズタイプだから心配してたけど、ぴったりだったので後日色違いも購入(未着)
で、昨日改めて鏡の前で合わせてみて衝撃を受けた。
…これ似合ってんの?
初めて外へ出るのを躊躇した(−−)
結局、15分くらい考えて面倒になって諦めてそのまま出たけど(笑)
高校の時セーラーだったから大丈夫?なはずなんだけど…ネックは年齢かな。
最終部屋着だな、これは。

PSPケース。
念願のがま口タイプを買った。
アダプターとかも入るのですっきり収納出来た。
んだけど…買ったら捨てようと思ってた箱が捨てられない…(−−)
つい後々必要かもなぁとか考えてしまう(きっといらない
すっきり収納するはずが余計邪魔になった。

同人ゲーム。
今夏は結構買ったなぁ(−−;)
夏コミに出たやつとその近辺に出たやつと…15弱くらい?
1本が高くても2,000円くらいだからつい…(あかあか除く
あといつまでも手に入るもんじゃない、って所があるからさぁ…。
釣られ過ぎだヨ。
こういう熱もいつかは消えるのかね。

蛍火の杜へ/緑川ゆき。
昨日から映画公開されたんだっけ?
観たいな〜と思いつつ…都内だけしかやらないだろうなぁ。
残念と思ってたら、来年2月にDVD化するとか?(喜)
何処で予約するか考えなきゃ。
映像特典ありの初回版もあるらしいし。
とりあえず、原作の愛蔵版は買わなくては。
すでに漫画持ってるけど、描き下ろしが付くとか言われたら買うしかない。

るろうに剣心 15th Anniversary
OP&ED集がメイトで出てるのを見て、買おうかと思ったけど保留。
DVDなしの旧盤をすでに持っていたり。
ボーナストラックで「虹」が入ってたけど、あれも8cmCD持ってる。
カップリング曲も結構好きなんだよ。
驚いたのが、まさかの新作発表。
星霜編までやってて他に何があるの?と思ってたら、新京都編とか(そこか!
OVA制作&劇場先行公開て…豪華だな。
何で今更?とか思ってたけど、15周年なのか…納得した。
どうせなら人誅編が観たい。
追憶編とかでちょろっと縁出てたけどあれじゃあなぁ。

水面下。
今描いてる絵、というか手紙を書き終わったら手をつけるよ!
本当は昨日までに書き終える予定だったんだけど!
平日は脳が使いものにならないから、ここで頑張らないとね(><)
目処がついたら正式に情報公開する予定。
「元」があるなら後は早いと思ったんだけどな…おかしいなぁ。


■9月6日(火)■

特にこれといって何もないなーと思いつつ更新。
最近、帰宅後の眠気のピークが長いので平日はほとんど頭が働かない(−−;)

せきはんだごーるど。
最近の脳内BGM。
延々とサビだけが自動再生されるので、気を抜くと口から出る(やばい
デスクトップもジャケ絵に変えたので、今はこれ一色。

図書館戦争 8巻/弓きいろ(Amazon)
今月発売と知って、喜び勇んで買って来た。
ついに王子様の正体を郁が知った…なかなか良い展開だ。
表紙と口絵が凄く良い!
式典用の制服がまさに王子様だ。
で、また気になる所で以下続刊…つ、辛い。
痴漢逮捕(被害者:毬江ちゃん)のために、郁&柴崎が囮捜査するなんて…(美味しい
ミニスカから伸びる足が良いなぁ(笑)
特別編も良い。
こうして見ると手塚も結構かっこ良い。
原作を読むのが凄く楽しみだ。

H-tres/GH2次ゲ
まさか、ようつべから発掘するとは思わなかった…。
というか実際に作る人が出てくるとは思わなかった。
綾子がいないのが気になるんだけど…。
絵の雰囲気は悪くないんだけど、何か物足りない。
リンさんの立ち絵が何だか貧相だよ?


■9月4日(日)■

ついに9月。
大きい台風が来たけど、うちの所はただの大雨って感じで被害もなかった。
しっかり暴風雨圏内に入ってたのにねぇ。
不思議だす。

扇風機。
そろそろ秋の訪れが…とか思うけど、ないと暑い。
一時消しても、結局暑くてまたつけちゃう。

最近買った同人ゲームを9つ程インストールした。
こういう時、PCスペックが低いのは辛い。
500G↑だと結構時間食う。
その間に何かしたら更に時間がかかるので常に待機だし。
ちょっと不便。

EXIT TUNES PRESENTS SEKIHAN the GOLD/メイト
赤飯さん2枚目のアルバム。
前回はポイントの都合で楽天注文、
で、今回はあこさん絵のステッカーが欲しかったのでとらで注文。
でもリンク先は何故かメイト…(出しやすいのヨ
ボカロ曲は本当に知らないので、今回も全て初聴き。
「カーニバル」と「桜前線異常ナシ」が好きかな〜。
コラボなのに、声が七色なせいで誰が歌ってるのか分からないっていう…。
女声は分かりやすいんだけどなぁ。
男声は雰囲気が違い過ぎる。

佐倉ハイジ楢崎壮太
同人誌高いな〜と思いつつ好きな作家さんなので購入。
BLってこの人だ、って思う人が少ないから見つけるの大変…。
何か絵の好みが合いにくい。
ノーマルだとたくさんいるんだけど。

がま口4個。
また注文してしまった…。
しかも下旬辺りにもう1個届くヨ(−−)
それもこれも新柄が可愛いせいだ!とか何とか。
そんなに財布買ってどうすんのって思うけど、眺めてるだけで癒されるのさ。
近い内に、また新柄が出るそうなので心して待つ(笑)

銀灯−gintou-
メランコリック〜が届いたv
簡易ペーパーとスリムケースなのが嬉しい。
ジャケのロゴが沈んでて見にくいは仕方ない。
ポスカが…中で動いたせいなのかかなり傷だらけに…。
う〜ん勿体無い。
シルバーラベルは思ったより小さくて、ある意味衝撃を受けた…。
SDキャラが6人並んでて、1人のサイズが切手くらい?
咲人が全身白いから分かりにくい。
これも勿体無いなぁ。
女性向けでブックレットなしって初めて見た。

禁飼育
明日発送だそうなので、楽しみに待つ(><)
こっちが届いたら、3つまとめてインストールするぞ。
「ぶた」より「あめおも」の方に期待大。
クリーナーはサンプル絵の方が届いたら良いなぁ(これは運だな

Mr,Escapism
『Oratio』が今月には動くかも、との事なので期待して待つ。
シェアなのにパケ版なしか〜。
初なのに勿体無いような…。
更新されたバナーが結構好き。

Asriel
M3の情報来た。
今回はフルアルバム…って事は12曲入り2,000円か。
タイトルは、『Oratorium(オラトリオ)』。
多分買う。
何かもうコレクターになってる。
ジャケ絵だけも結構収集する価値がある。

下読み。
某サイト様のゲームデバックをさせて貰う。
なかなかに面白い。
まだ導入部のみなので、これから先どうなるのか不明。
風呂敷は広ければ広い程面白い〜。